1:2016/10/04(火)19:27:38 ID:
ベーゴマとか回してたの?
6:2016/10/04(火)19:28:49 ID:
読書が娯楽だったらしいぞ
9:2016/10/04(火)19:29:19 ID:
>>6
やっぱ本か、昔の人って頭よさそうだもんな
8:2016/10/04(火)19:28:54 ID:
漫画
雑誌
テレビ
アマチュア無線
14:2016/10/04(火)19:29:51 ID:
>>8
テレビがあればファミコンもできたかもな
13:2016/10/04(火)19:29:45 ID:
基本部屋に居なかった
部屋にいる時は音楽かラジオ
16:2016/10/04(火)19:31:01 ID:
>>13
ラジオね最近の若い奴は聞かなさそうだな
18:2016/10/04(火)19:31:20 ID:
ファミコンもなかったな
21:2016/10/04(火)19:33:13 ID:
>>18
昔はテレビなんて居間と親父の部屋くらいしかなかったもんな
24:2016/10/04(火)19:34:33 ID:
>>21
安い中古のテレビなら1万円台で売ってたから
大学で一人暮らし始めた時真っ先に買ったわ
28:2016/10/04(火)19:37:09 ID:
>>21
テレビゲームがなかったしな
20:2016/10/04(火)19:33:07 ID:
ステレオでレコードを聴く
FMの音楽番組をカセットに録音して聴く
ラジオ番組をそのまま聴く

小説を読む
エロ本を読む
友達に手紙を書く
友達に電話する

テレビを見る
ビデオに録画した番組を見る
借りてきた映画を見る
借りてきたエロビデオを見る

幾らでもやることあったわ
それに昔は車かバイクをみんな持ってたからすぐ外へ遊びに行ってたけどな
25:2016/10/04(火)19:35:21 ID:
>>20
電話も家電だろ?凄い時代だよなあ
22:2016/10/04(火)19:33:49 ID:
逆にネットがある今の時代の方が時間が無駄な気がしてきた…
29:2016/10/04(火)19:37:20 ID:
>>22
確かに
少なくとも2ちゃん
30:2016/10/04(火)19:37:28 ID:
個人的な経験だけど晩飯まで友達とつるんで
その後、また友達とつるむかラジオでナイター
音楽は昔は著作権なにそれのレコードレンタルなんてあってそれをテープにとって聴く
そんでオールナイトニッポンなんかの深夜放送
もちろん今よりTVは絶頂期だよ
36:2016/10/04(火)19:39:12 ID:
>>30
俺もそんな感じ
とにかく人と会ってた
48:2016/10/04(火)19:43:15 ID:
>>36
>>37
おんなじTV番組観るんでも友達の家で一緒に観たりな
今で言うネットの実況をやってたよな、誰かの家で
37:2016/10/04(火)19:39:34 ID:
>>30
家帰ってもつまらないという思い出はあるな
34:2016/10/04(火)19:38:36 ID:
そういえば、ガキのころはテレビを見るとバカになるとかいって
ノーテレビデーとかあった
38:2016/10/04(火)19:40:00 ID:
>>34
ドリフの番組がPTAに有害番組指定されてたなw
35:2016/10/04(火)19:39:07 ID:
みんな今も昔もシコシコしてたから、何にも変わってない。
40:2016/10/04(火)19:40:20 ID:
>>35
3ヶ月ぐらい同じネタでシコシコしてたな
43:2016/10/04(火)19:41:18 ID:
今考えたら無線やってたヤツってネットのはしりみたいなもんだな
クラス全員が無線をやる時代になったようなもんだ
45:2016/10/04(火)19:42:10 ID:
>>43
パソコン通信ってのがあった気がする
46:2016/10/04(火)19:42:45 ID:
>>45
パソ通は新しいよ
インターネットの前身みたいなもの
50:2016/10/04(火)19:43:25 ID:
>>43
携帯のはしりじゃね
スマホと言うべきかな
54:2016/10/04(火)19:45:31 ID:
学生時代にアマチュア無線やってたヤツらがPCに走って、
パソコン通信とかやりだして、それがいつの間にか
インターネットって言葉になってたってイメージ
59:2016/10/04(火)19:48:32 ID:
>>54
インターネットが高かったからパソコン通信やってたんだよな
1分10円とかそのくらいだったような

アマチュア無線とPCはあまり仲が良くなかった
63:2016/10/04(火)19:50:14 ID:
>>59
そのうち9時までは定額とかなったよなWWW
67:2016/10/04(火)19:54:17 ID:
>>63
つないだまま寝落ちすると酷い目にあう
55:2016/10/04(火)19:47:29 ID:
ネットの普及が、生身の人間同士のふれあいを減らしているっていう側面は
確かにあるんだね
60:2016/10/04(火)19:49:47 ID:
>>55
家帰ってもLINEとかで強制的に繋がらないといけないのはかわいそうだと思う
57:2016/10/04(火)19:48:07 ID:
昔って今より景気よかったから、漫画やビデオばんばん買ってたわ。
ついでにテレビ番組すげえ凝ってて面白かったし
62:2016/10/04(火)19:50:13 ID:
俺は暇があると小説ばっかり読んでてワープロにいろいろ書いたりしてた
新しいワープロを買う感覚でWindows95のパソコンを買ったんだが
そこでネットにはまって小説はまったく書かなくなった
おまけに本もまったく読まなくなった

小説家志望だったのに(´・ω・`)

ネットなんてない方が良かったわ
66:2016/10/04(火)19:52:57 ID:
>>62
ある意味不幸な世の中だな
64:2016/10/04(火)19:52:29 ID:
ファンタシースターオンラインが16年前という恐怖…
65:2016/10/04(火)19:52:40 ID:
11時過ぎると電話料金が安くなってネット代も安くなるなんとかってのがあったな
68:2016/10/04(火)19:54:18 ID:
ネットの普及でゲームプログラマーが次々と廃業に追い込まれたな
金使わんなったもんな、当たり前か
69:2016/10/04(火)19:56:32 ID:
>>68
ゲームと言えばコントローラーを使わないスマホゲームのどこが面白いのか未だにわからない
みんな電車でやってるけどさ
71:2016/10/04(火)19:57:22 ID:
>>69
暇つぶしです
74:2016/10/04(火)19:58:34 ID:
>>71
昔はみんな小説読んでたのにな
79:2016/10/04(火)20:01:21 ID:
>>74
新井素子ばっかり読んでた
81:2016/10/04(火)20:03:03 ID:
>>79
面白かったな
昔はラノベじゃなくて「コバルト文庫系」って読んでた
70:2016/10/04(火)19:56:40 ID:
>>68
ソフト作ってる方も,バグ取りそこそこで販売し始めてた
修正ファイルはネットで配布とかね
75:2016/10/04(火)19:58:38 ID:
>>68
吸血鬼ハンターDあたりで価格崩壊が始まったんだよな
73:2016/10/04(火)19:57:58 ID:
タダで音楽が聴けるからCD屋に行く楽しみが無くなったわ
大切な趣味の一つだったのに
78:2016/10/04(火)20:00:39 ID:
筐体を買ったこともあるw
ドットリくん…
80:2016/10/04(火)20:01:53 ID:
パチンコもデジタルになってから行かなくなった
昔は腕次第で勝てたものだが、今は台にあらかじめ設定された確率がすべてだもんな
遊んでるんじゃなくて遊ばれてる
86:2016/10/04(火)20:06:36 ID:
く、クラッシャージョー