1:2016/09/12(月)08:20:26 ID:
記事名/都が「虚偽」の説明、費用どこへ消えた 「豊洲市場盛り土せず」疑問山積

 東京都の築地市場(中央区)の豊洲市場(江東区)への移転に、また問題が持ち上がった。
土壌汚染の不安を払拭(ふっしょく)するための盛り土があるはずの場所に、盛り土がない。
「説明不足だった」。都側はそう釈明するが、失った信頼を取り戻すのは容易ではない。 (内田淳二、北爪三記)

 「きれいな土を盛ります」。築地市場の移転を解説する都ホームページの「疑問解消ブック」には、
建物の下も含め豊洲の市場用地全体に四・五メートルの盛り土をする図柄がカラーで描かれている。
都は都議会などへも、全体に盛り土をしてきたと説明してきたが、実態は違った。

 盛り土がないのは、水産卸売場棟など五棟の地下。敷地面積約四十万平方メートルの三分の一を占める。
代わりにあるのはコンクリートで囲まれた、がらんどうの空間だ。
 なぜ、結果的に「虚偽」となる説明をしてきたのか。

 「下水管などを配置するため。後々のメンテナンスができるようにしている」。都の担当者はそう説明する。
建物の下は盛り土をしていないことは認識してきたが資料の図柄や説明方法を変更することは「思い至らなかった」という。
土壌汚染対策として敷地全体に盛り土をすることなどを提言した「専門家会議」などの識者にも、
詳しい説明はしていなかった。(中略)

 土壌汚染対策についてのホームページなどでの説明と、施設の構造との食い違いを把握した経緯について
小池知事は「いろんな方面から情報をもらった」とだけ述べた。地下空間を造ることがいつ、
どのように決まったのかは調査中だが、都側は意図的な隠蔽(いんぺい)を否定する。

 土壌汚染対策に不備はないのか。地下空間の床は、薄いコンクリートが敷かれている場所のほか、
コンクリートもない砂利だけの場所がある。建物一階の床の厚さは三十五〜四十五センチあり、
担当者は「土壌汚染対策法で必要とされる安全性は確保している」と釈明する。
しかし、専門家の目にさらされていない考え方について、小池知事は会見で「一番の問題」と指摘した。

 土壌汚染対策の柱となる盛り土がされていなかった問題を受け、焦点となるのは「食の安全」のための
追加対策の必要性や、それに伴う移転時期への影響だ。

 小池知事は、豊洲市場での地下水モニタリングの最終結果が来年一月に出るのを待って移転時期を判断する考えだが、
追加の汚染対策などが必要になれば大幅に遅れる可能性もある。
「あのまま移転にOKを出していたら大変な問題になっていた。どういう結果が出るかは専門家の提言、判断になる」と
慎重に判断する意向を強調する。

 建物下が空洞だったことに耐震性を不安視する声も出ている。
小池知事は、元環境省審議官の小島敏郎・青山学院大教授をトップとする専門家のプロジェクトチームを設置し、
安全性に加え耐震性も検証する。

◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ
東京新聞 9月11日付け
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201609/CK2016091102000110.html

◎政経雑談の情報提供よりスレ立てしました。
◆◆◆◆Open+居酒屋[政経雑談]19店目◆◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473451458/
163:2016/09/12(月)20:16:28 ID:
http://openblog.seesaa.net/article/441841219.html

ここの釈明だと
「盛り土だと地盤沈下するから現場の判断でコンクリにした。バカにはそれがわからない」
って説明だけど

>>1の記事だと砂利の部分があったり、コンクリートが薄くて役に立たないってあったり
情報が錯綜してて何が確実そうなのかわけわからんな
7:2016/09/12(月)09:33:48 ID:
小池さん いい仕事してんなぁ〜〜〜〜
10:2016/09/12(月)09:46:19 ID:
NHK移転すればいいじゃん
食品扱わなければいいんじゃね?
11:2016/09/12(月)09:49:01 ID:
こういう工事って下請けの下請けの下請けの下請けとかがやってるから
実際には得体の知れない業者がやってたりするんですよね
危ないから法規制するべきでしょう
13:2016/09/12(月)09:51:17 ID:
>>11
元請けが工事内容を理解してないわけないだろ
14:2016/09/12(月)09:55:59 ID:
>>13
元請けが全部チェックするにはマンパワーが足りない
18:2016/09/12(月)10:00:58 ID:
空洞と耐震性は関係ないだろ
強度はコンクリートの杭と骨組だけで確保されるのが常識で
余計な土の重量がないほうがやや安全なくらい
20:2016/09/12(月)10:06:21 ID:
あ、すみません。この件はよく知らないので憶測ですが
国家公務員を減らしすぎた弊害っていうのもあると思います
役所の担当者は素人ばかりで、入れ替わり激しくて
公務員じゃなくてバイトみたいな人が実際の仕事をしていたり
大手業者が役所業務を代行して役人面してたり色々カオスです
22:2016/09/12(月)11:05:13 ID:
前知事だったら確実に隠蔽してたなw
 
それにしてもあの空洞作るのと盛り土するのって
どっちが手間掛かるの?
そんなに変わらない気がするんだがなw
23:2016/09/12(月)11:07:12 ID:
これって土壌があるより、水が地上に上がってくることがない分安全側じゃないのか。
気化については換気扇で負圧にしとけばいいことだし。
延期を正当化する理由にしてるのがなぁ…
都庁の信頼を自ら貶めてどうするのか。
27:2016/09/12(月)11:08:58 ID:
>>23
ID変わってる?
換気扇があるという証拠は?
気化については厚く土を持った方がいい
だから土を盛る仕様になってた
28:2016/09/12(月)11:10:19 ID:
>>27
ないなら付ければってこと
30:2016/09/12(月)11:11:09 ID:
>>28
つけるのに時間がかかるよね
それに無いなら今安全とか言えないよね
32:2016/09/12(月)11:13:29 ID:
>>23
言ってる事とやってる事が違ったんだから色々不安は出てくるだろう
問題は汚染場所とピットの位置関係だな
メディアもそれぐらいの情報は持ってるだろうから重ね合わせれば分かるだろうにやらないな
36:2016/09/12(月)11:22:25 ID:
>>32
不安煽って延期するのは勝手だが、その対策や調査も税金だということは覚えておかなければならない。
1つ信用できないからあれもこれもというのは気持ちはわかるが、すべて再調査なんていうことになっても、ほぼ100%その再調査結果でも安全となるだろう。ここにお金をかける意義はなんなんだろうか。
これこそ無駄だとおもうんだがなぁ…
37:2016/09/12(月)11:26:35 ID:
>>36
不安の払拭が無駄とか何言ってるんだ?
元々やる事になってた物をやれば済んでた話だろ
44:2016/09/12(月)11:38:27 ID:
>>37
なんでだよ、そら再調査する流れにはなるだろうよ。ならなければそれはそれでおかしい。
ただこれは不安を煽った結果、世論的にそうせざるを得なくなるという話であって、実態がどうかは別。
45:2016/09/12(月)11:39:13 ID:
>>44
不安を煽らずに11月に稼働してたら、さらにひどいことになっていたよねw
42:2016/09/12(月)11:30:48 ID:
建物の地下が空洞って普通じゃないのか
50:2016/09/12(月)11:49:44 ID:
>>42
地下室と勘違いしてないか?
51:2016/09/12(月)11:52:16 ID:
>>50
全く問題ないよ
結局ミンスの前原みたいに予算を止めたくて口実を探してるだけだろうな
47:2016/09/12(月)11:40:10 ID:
不安というと言葉は悪い
東京都が虚偽の説明をしていたことがかなり大きい
あれで東京都のデータがソースに使えないし、どこまで信用していいかわからなくなったね
これは選挙にも影響していたはず
小池知事でよかったと思うね
57:2016/09/12(月)12:07:35 ID:
福島の農産物を食べる事で安全をPRしたように
安全と主張する人に豊洲市場に1ヶ月位暮らしてもらってはどうか
62:2016/09/12(月)12:40:12 ID:
豊洲市場の盛土の話
http://togetter.com/li/1022892


大貫剛@ohnuki_tsuyoshi 2016-09-11 00:05:23
@obiekt_JP 盛土を「蓋」だと考えてるんでしょうね。きれいな土で汚染土から隔離されているはずなのに、空間になっていると。実際はその下に薄く描かれている砕石層が「絶縁層」なんですが。

汚染土と床の間が4mも空いてたら、そりゃ絶対に汚染水は上がってこないね安心だねと喜べばいいんじゃないかなあ…水を絶縁する一番いい方法は、上下に離すことだよ。

家の洗面所でも風呂でも見てもらえばわかるんだけど、蛇口の先端はかならず洗面器やバスタブの縁より高くなってる。これは決まり事で、先端が水面に浸かると水道管が汚染されるから。逆に言えば、先端が水面より高い位置なら水は登ってこない。これ、水の基本。

この写真の場所を見て「盛土してない」と言ったのなら、そりゃ良かったですね安心ですね問題だと言うのは水は下から上へは流れないことも知らないアホですねと言っておけば良いと思います。


大貫剛@ohnuki_tsuyoshi 18時間前
okminc 仰る通り図面通りの施工をしていなければ大問題です。
考えられるのは

(1)設計コンサルの時点で都と協議して現在の設計になっていた
(2)工事契約図面では土を盛る設計だったが建設会社が都と協議して契約変更した
(3)土を盛る設計を無視して勝手に現在の形で作った、

といったところですが、(3)は都の内部検査で確実に指摘されますから考えにくい。
(1)(2)であれば浮かせた費用は都から支払われていないはずです。

http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/faq/05/

調べてわかったけど、メディアが言っているのはミスリードじゃん
盛土代じゃなくて、正確には汚染土壌対策費ね
そっちが何百億で盛土は数十億
それも一旦埋め立ててから掘るなら余計掛かる
ほとんど意味ないなその話
大体普通に考えれば浄化に一番金が掛かるのわかるし


Plate @Plate13579 1日前
一応、耐震設計とかその辺を考えると盛り土と空洞は等価ではないような。
むしろ現行の空洞&周囲鉄筋コンクリ補強の方が強そうだけど。
63:2016/09/12(月)12:44:43 ID:
>>62
小池も安全性に問題があるとは言ってないぞ。
含み持たせて不安を煽っただけで。
68:2016/09/12(月)13:08:11 ID:
>>63
不安を煽ったわけじゃなよね
安全が確認できないってことだろ?
ついでに都の隠蔽体質を問題視している
このまま来年の都議選になったらやばかったね
71:2016/09/12(月)13:12:13 ID:
>>68
結果汚染が〜汚染が〜が大量発生したわけだが
72:2016/09/12(月)13:16:20 ID:
>>71
なにかまずいことでもあるの?
都が誤魔化していたんだからしょうがないでしょ
都民感情として調べてほしいと思う、なぜいかんの?
74:2016/09/12(月)13:18:04 ID:
>>72
それを見越して政治利用したことが問題
67:2016/09/12(月)13:07:52 ID:
共産党を巻き込んで内田氏を追い詰めるつもりなんやろうか
70:2016/09/12(月)13:10:20 ID:
移転を急いだのは、これが発覚する前に移転して稼働させてしまいたかったのかもな
築地は国立競技場みたいに即ぶっ壊しちゃえば戻ることさえできなくなるし
82:2016/09/12(月)13:53:01 ID:
公害対策はどんだけやっても100%にならんよ。
だからどれだけでも言いがかりは付けれるし、反対意見が圧倒的に有利。
今回、安全性とは関係ない部分で都庁を公然とこき下ろしたことにより、あたかも安全性にも問題があるかのように見せている。
都にも落ち度はあるだろうが、やりすぎだわ。
83:2016/09/12(月)13:55:17 ID:
>>82
> 都にも落ち度はあるだろうが、やりすぎだわ。
都の落ち度だらけだろうが。
全都民を欺いたんだぞ
言い訳できると思うなよ
84:2016/09/12(月)13:56:20 ID:
>>83
だからと言ってなんでもかんでもやっていいわけではない
85:2016/09/12(月)13:58:37 ID:
>>84
>なんでもかんでもやっていいわけではない
ん? いま必要なこと以外の余計なことなんかやってないと思うが
87:2016/09/12(月)14:00:35 ID:
>>85
結果として税金使用費を増やしている。
86:2016/09/12(月)13:59:39 ID:
まあ本命は築地跡地の利権だったと思うが、こっちでも手を抜きすぎたかw
ちと欲張り過ぎたよな
92:2016/09/12(月)14:12:24 ID:
その実態を証明するための必要経費じゃね?
94:2016/09/12(月)14:14:18 ID:
>>92
安全性について都に不備があったのか?具体的にどこ?
95:2016/09/12(月)14:24:03 ID:
>>94
都のこれまでの説明が実際と違っててみんなが納得してないんだから、
安全であるとみんなを納得させるための経費がかかるのは仕方ないんじゃね?
何をどう証明すればいいのかは都民にお任せするが
96:2016/09/12(月)14:29:55 ID:
>>95
安全性に関係ないないとこの不備からでも何でも安全性の問題に結びつけることができるということ。
これは公害対策の特徴だが、これまでの調査を無にする言い方をする必要が本当にあったのか。
延期を正当化したいだけじゃないのか。
偏った考えかもしれないが、そう思う層もいると理解してほしい。
97:2016/09/12(月)14:36:05 ID:
>>96
あなたは、ずーーーーーと悪質なごまかしやらかした小池以前の都政がわを擁護しつづけているが、
ということは、税金の無駄使いや移転が遅くなる事態を引き起こした連中には微塵も責任がないと考えているってことだよね
被害者意識丸出しだけれど、当時の責任者全員に損害賠償請求すれば勝てるだろうし、
勝てば全額税金に回収できるから、都税の負担額はぐっと少なくなるんだから、カネ絡みの心配は不要だよ
98:2016/09/12(月)14:37:37 ID:
>>96
>安全性に関係ないないとこの不備からでも
何しろ食に関することだから、安全性に関してはいくらでも追求してほしいってのが日本人として普通の要望だと思うがなあ
100:2016/09/12(月)14:43:32 ID:
>>98
だからその心理を利用したんでしょ
104:2016/09/12(月)15:00:48 ID:
未完成のものに税金でk業者に支払ったというのが一番の税金の無駄だ
更にこれ以外にも何を手抜きしてるかわからないので
安全性に問題がないとはいえない
119:2016/09/12(月)17:31:47 ID:
>>104
豊洲、安全性よりも運用面のが大きな問題よ。
はっきり言ってあの設計じゃ使い物にならない
121:2016/09/12(月)17:38:52 ID:
>>119
万年渋滞になるというニュースもあったな。
107:2016/09/12(月)15:03:54 ID:
三浦半島周辺を整備した方がいいんじゃないか?
リニアで運べば大丈夫
156:2016/09/12(月)19:08:43 ID:
絶対にスケジュールはずらせないし、盛り土はしないといけないが、盛り土するとスケジュールがずれる
盛り土して寝かす時間を短縮すると実害がでるが、環境問題はヒステリーなので盛り土しなくても実害はでない
さあ答えを出せ、と下請けに迫ったらこうなったという話
スケジュールをずらせないというのがそもそもの間違い